Tagged: 軽費A型

軽費A型と軽費B型、ケアハウスの違い

ケアハウスは軽費老人ホームの一種で、他には軽費A型と軽費B型があります。共通しているのは、居宅である点と、低額もしくは無料で入所できる点です。最も古く設置されたのは軽費A型で、対象となるのは家庭環境や経済状況などが理由で居宅での生活が難しい高齢者。生活支援サービスや介護サービスを利用して、自立した生活を送る施設となっています。そして介護職員の配置がなく、食事サービスの提供も行わないのが軽費B型です。軽費A型と軽費B型は、介護の必要がない人が対象でしたが、高齢化と共に介護が必要な人が増加したために、ケアハウスが新設されることになりました。それ以降、軽費A型と軽費B型は新設されておらず、将来的には廃止されることが予想されます。

介護職員が行う業務内容は、見守りと食事の提供がメインです。介護サービスが必要な入居者は、外部から訪問介護員を呼ぶことになります。一般型ケアハウスは自立した生活が送れる人向けとなっているので、多くの介護が必要になった場合は、基本的に介護型ケアハウスや老人ホームなどへ移らなければなりません。介護型ケアハウスの介護職員は、さまざまな介護業務に当たります。要介護度のレベルは入居者によって異なるため、幅広い介護スキルを培うことが可能です。また、配置される職員数が多いため、他のスタッフとのコミュニケーション能力も磨かれるでしょう。給与は運営母体によって異なり、月収は16~25万円、年収は250~400万円が目安です。